プレゼント
プロフィール
ブログの主:
花(37歳)&旦那さん(40歳)
職業:共稼ぎ会社員
居住地:ロサンゼルス
2006.07
入籍
2006.10
挙式
2007.03
Kaiserで不妊治療開始
2007.07
不妊検査後
花:異常なし
旦那さん:精子無力症発覚
2007.08
人工授精1回目
2007.09
人工授精2回目
2007.10
人工授精3回目
2007.12
人工授精4回目
2008.01
保険切り替えを待ち、不妊専門病院に転院。精子奇形症発覚
2008.02
ブログ開始
2008.03
顕微授精1回目
2個移植
2008.04
胎嚢確認できず、5w6dで掻爬
2008.06
凍結胚移植1回目
3個移植
2008.07
陽性
胎嚢・心拍確認
2008.08
不妊病院卒業
月別アーカイブ
2008年08月 (1)
2008年07月 (7)
2008年06月 (10)
2008年05月 (9)
2008年04月 (17)
2008年03月 (31)
2008年02月 (14)
2008年01月 (2)
カレンダー
12
| 2017/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
基礎体温表
アメリカで体外受精
カリフォルニアでの顕微授精記録
|
BLOG TOP
|
リンク
SART米病院別IVF成功率
CDC米病院別IVF成功率
子宝ねっと-海外版
米不妊治療ブログリンク集
凍結胚移植スケジュール
妊娠判定・hCGについて
New Hope Fertility Center
( 在米低刺激IVF病院 )
州別不妊医療保険状況
(法律でカバー外でも保険
によってはカバーされ
ていることあり)
精子DNAテスト
妊娠週数計算機
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
最近のコメント
Happy~:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/10)
Amy:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/09)
花:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/08)
花:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/08)
花:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/08)
花:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/08)
花:移植後45日目(9w2d) 卒業 (08/08)
カテゴリー
一回目凍結胚移植 (16)
米国不妊治療うんちく (9)
つれづれ (2)
一回目IVF準備 (21)
一回目IVF (33)
一回目IVF後処理 (6)
男性不妊の治療 (4)
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
FC2カウンター
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アメリカで体外受精 All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。